2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

C56 96号機

GW放浪記、その9。 真田氏の史跡巡礼を終え、静岡へ向かいます。 途中、国内でもっとも標高が高い場所にある野辺山駅へ寄り道。 日本一というのはやはり興味をそそるのか、いろんな人が記念写真を撮っていました。 で、駅舎の反対側に振り返るとSLが保…

真田氏ゆかりの地(上田城)

GW放浪記、その8。 歴史館を見学した後、上田城へ向かいます。 真田昌幸が築城したこの城は、本城、砥石城、米沢城などとは規模が全く違います。 東虎口櫓門からして↓ 石垣の石のサイズも、 惜しむらくは、東虎口櫓門、北櫓、南櫓、西櫓以外は復元されて…

真田氏ゆかりの地(砥石城、米山城)

GW放浪記、その7。 引き続き旧真田町です。 国道144号に「砥石城」の案内標識があったので、寄り道。 国道から曲がるとその道は、↓ たぶん県道だと思うけど、そのままのネーミングに驚き。 え~っと、よくわかりませんが、駐車場の看板に「登山コース…

絶滅危惧種

健在であることを本日確認しました。 何を確認したかといえば、「ピースサイン」。 いろいろな意味がありますが、ツーリングライダーがすれ違うときに交わす挨拶のことも言います。 (詳しくはこちらを参照してください。) 夏の北海道ですら、もはや絶滅か…

真田氏ゆかりの地(真田本城)

GW放浪記、その6。 信州へと向かいます。 目的地は上田市。 もちろん真田氏ゆかりの地をめざします 旧真田町の市街地入口当たりに「真田氏発祥の郷公園」という公園があります。 まず真田本城跡へ。 麓から見上げるとこんな感じです。 中央に見える鯉のぼ…

のと鉄道 NT801 NT802 NT127

GWネタ、その5。 のと鉄道、穴水駅です。 ここにはかつてのと鉄道で「のと恋路号」として使用されたNT801と802やNT127が保存されています。 現在、NT801と802は待合室として使用されています。 NT802にはコーヒーメーカーが設…

関空旅博

久しぶりに行ってきました、関空へ 時間もたっぷりとあるので、関空橋以外は完全下道。 前回行ったのは確か4年半前。。 北海道にワカサギ釣りに行ったときに関空発着で利用して以来です。 事前にHPを見ると結構な数のブースが出店されるようだったので混雑…

聖域の岬(金剛崎)

GW放浪記、その4。 道の駅狼煙から南下すべく県道を走っていると、なにやら看板が。 何となく気になったので立ち寄ってみました。 なんでも日本三大パワースポットらしいです。 そんなことよりもこちらの方が気になりました。 高飛び込みの台みたいに飛び…

禄剛埼灯台

GW放浪記、その3。 禄剛埼灯台へ向かいます。 途中、珠洲市大谷町ではこんなイベントをしていました。 通り過ぎかけたけど思わず寄り道。 これだけ多くの鯉のぼりを見たのは、四万十川以来。 禄剛埼灯台へは、道の駅狼煙に車を止めて行きます。 距離自体…

白米千枚田

GW放浪記、その2。 朝市見物の後、白米千枚田へ。 すっかり観光スポットになっていて、駐車台数が少ないせいもあるけど道の駅にもなっている駐車場は満車。 少し市街地よりにある臨時駐車場に止めて歩いていきました。 よくもまあこんな所に(失礼!)こ…

祭だ、祭!

8年ぶりのどうでしょう祭の開催が発表になりました。 http://unite2013.jp/ 9/6~8の3日間。 何とかして休みを確保しなければ その前にチケット買えるかな・・・

輪島朝市

連休の後半を楽しむべく、2日は早々に仕事を切り上げて出発。 高速を一気走りして、日付が変わる頃に道の駅輪島ふらっと訪夢に到着し、車中泊。 ちなみにこの場所はのと鉄道の旧輪島駅の跡地で、こんな展示もありました。 車両が写真のみというのが悲しすぎ…