末期色?

先週末、所用で山口に行ってました。
せっかくなので、新大阪からは「さくら」に乗車。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
写真では少しわかりにくいですが、N700系8000番台は少し青みがかかった塗装色です。
 
JR西日本レールスターと同じくグリーン車はありませんが、指定席がグリーン車並みです。
イメージ 4
 
途中、広島でこだまに乗り換え。
こちらは「みずほ」「さくら」の新大阪乗り入れに伴い廃止された旧レールスター車両です。
イメージ 5
 
この旧レールスター用車両を使用するこだま号、自由席を利用するときは注意が必要です。
イメージ 6
 
イメージ 7
上の2枚はいずれも自由席車ですが、どちらのほうが快適かは自ずからわかりますよね?
 
イメージ 8
車内販売がなく、車内の自動販売機も↑の状態なのが残念。
もっとも「こだま」なので各駅での停車時間が長く、停車中にキオスクに買いに行くという方法がありますが・・・
 
↓は新岩国駅
イメージ 9
下り線は相対式、上り線は島式なのはなぜ?
 
そしてタイトルの由来は↓
イメージ 10
 
イメージ 11
上は113系、下は105系
某動画サイトでは「末期色」と評される塗装色です。
JR西はなぜこんな色を選択したのでだろう?
105系は当初宇部線小野田線に投入されたときは、白地に赤と青のラインでした(その塗装色の編成もまだ残っているかと・・・)。
 
まさかこの車両も末期色にしたりしないよな~
イメージ 12